2011-01-01から1年間の記事一覧

Isaac Asimovの詩

In memory yet green, in joy still felt, The scenes of life rise sharply into view. We triumph; Life's disasters are undealt, And while all else is old, the world is new. なお青き思い出、まだ熱き喜び、 景々鮮やかに観ず。 我らが得たるは、災…

食器の進化

はじめは葉に食べ物を載せていたが、木をくりぬいた碗に飯を盛り、土を焼いた壷に汁を酌み、ガラスの杯をあおり、プラスチックのボトルを持ち歩くようになった。

武器の進化

はじめは木の棒を振り回していたが、石を投げ、鉄の刀を振り回すようになったと思ったら、銃を撃ち、核兵器を振り回すようになっていた。

王権神授説は誰が言い出しっぺか?

王様ゲームでは、たとえ理不尽な命令でも、王様の命令は絶対だ。それが現実の政治の場で当然とされていたとしたら、ただごとではない。17世紀には、それがあった。それが絶対王政だ。そしてその絶対王政を正当化した思想が王権神授説だ。その主張は、国王の…

人類史上の10大事件ってなに?

人によって何を選ぶかは違うかもしれない。私の個人的な考えでは、人類史上における最大の事件を10個だけ挙げるとしたら、それは次の10個だ。1:言語 - 声で心を伝える 2:火 - 夜と冬を征服する 3:農業 - 植物を飼いならす 4:文字 - 時間を超えて語る 5:貨幣 …

世界史上でひとつだけ最重要な年代を挙げるとしたら

世界史上で最も重要な年代をひとつだけ挙げるとしたら、それは1945年(昭和20年)だろう。 この年、1945年の8月6日に日本の広島に、8月9日には長崎に、人類ははじめて2発の核兵器(核分裂爆弾)を対人兵器として実際に使用した。そして1945年のうちに第二次…

アラビアのロレンス

DVD

アラビアのロレンス [完全版]デラックス・コレクターズ・エデション (2枚組) [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2010/02/03メディア: DVD購入: 3人 クリック: 26回この商品を含むブログ (33件) を見る 第一次世界大戦の…

魔法使いの弟子

DVD

魔法使いの弟子 [DVD]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2011/01/19メディア: DVD購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (22件) を見る なぜこれがディズニーなのかと思う作品でした。これはあれです。「ゴーストバス…

サマーウォーズ

DVD

サマーウォーズ [DVD]出版社/メーカー: バップ発売日: 2010/03/03メディア: DVD購入: 56人 クリック: 890回この商品を含むブログ (409件) を見る アニメ。アニメ版「時をかける少女」のスタッフが制作したそうで、キャラクターデザインや演出技法にそんな感…

ヴィクトリア女王―世紀の愛―

DVD

ヴィクトリア女王 世紀の愛 [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2010/07/09メディア: DVD クリック: 48回この商品を含むブログ (30件) を見る 抑圧された少女時代。成人後すぐに女王に即位。まわりの大人は信用できない。そこにデンマークの叔父…

シェークスピア「ハムレット」独白

To be, or not to be, that is the question. 子供の頃、母から「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ。」という訳を教えてもらいました。(これは河合祥一郎という人も使った、昔から有名な訳例だったようです。*1 ) 私は、このくらいが適当じゃないか…

ブラウニング「ラビ・ベン・エズラ」より

ロバート・ブラウニングの "Rabbi Ben Ezra" の冒頭です。 Grow old along with me ! The best is yet to be, The last of life, for which the first was made : Our times are in His hand Who saith "A whole I planned, "Youth shows but half ; trust G…

世界を変えた三大発明

Wikipedia によると、フランシス・ベーコンの『ノヴム・オルガヌム』に、印刷術・火薬・羅針盤の3つが世界を変革した、という記述があるそうな。 要約すると、伝達手段・実力手段・移動手段の進歩が世界を変革した、ということですね。 その前後の歴史をふり…

直立したから手が使え、手が使えるから脳が発達した…はウソか?

カンガルーやティラノサウルスだって二本足で歩いたり跳ねたりしていて手は自由になっているじゃないか。というのが池谷裕二さんの意見(「脳はなにかと言い訳する 人は幸せになるようにできていた!?」)。 たしかに。 たしかにペンギンやダチョウなら二本…

「『予測』と『回避』である。この二つだけで、いわゆる通常の環境因子によるストレスだけでなく、薬物で体に直接与えられたような強制ストレスさえも克服できるのである。」(薬学博士 池谷裕二)

脳の中にある海馬の研究者として著名な人の言葉です。 ミシガン大学のアベルソン博士の実験で、薬剤投与による強制的なストレスを与えられた28人は、投薬によって起こるかもしれない副作用の説明を事前に受け、もし気分が悪くなったら自分で投与量を調節で…

「飛べない鳥は敏感です。人間が近づく前に危険を察知して逃げてしまう。」(旭山動物園 小菅正夫)

行動展示で有名な旭山動物園の園長さんの言葉です。 インタビューの中の次の言葉からの引用です。 「動物園の鳥はたいてい空を飛ぶための羽を切ってある。飛べない鳥は敏感です。人間が近づく前に危険を察知して逃げてしまう。うちの鳥は羽を切っていません…

自己再生衣料

もったいない。まだまだ着られるのに…。 袖口や裾がすり切れたり、縫い目がほころびてしまったりすると、残念、もうその服は着つづけることができなくなってしまいます。生地やデザインには問題がないのに。 同じものを購入できるときは買い替えてもいいのか…

スムーズナビ for Googleマップ

Googleマップのストリートビューは便利でおもしろいけど、画面がくるくる変わるので酔いそうになってしまって…。 そんなあなたに「スムーズナビ」。自動画像補間と慣性シミュレーションが飛び飛びだった画像変化をなめらかにつなぎます。 いままでのうさぎ跳…

現在分詞と過去分詞

現在分詞:〜ing これってあれじゃないですか。 運動中っていう意味。 速度がゼロでない。 勢いがついている。 そういう状態でしょう。 「中」と言えばよさそうです。 例: He is going to the city. 彼は街に「向かい中」としてある。⇒彼は街に行くところで…

虫の意思は無視? 操られる昆虫サイボーグ

子供の頃の夏の日に、カブトムシの首に糸を付けて飛ばして遊んだことがあった。近所の子供たちがみんなそんなことをしていた。それはまるでリモコンでカブトムシを飛ばしているような気分だった。カブトムシたちにとっては迷惑以外のなにものでもなかったろ…

中川淳一郎氏による「ネット文脈に受ける要素」をもう少しなんとかしたい

次の11項目が中川淳一郎さんという方は著書「ウェブで儲ける人と損する人の法則」という本にあるそのリストです。ウェブで儲ける人と損する人の法則作者: 中川淳一郎出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2010/10/26メディア: 新書購入: 7人 クリック: …

中性子星はとんでもなくでかい原子核

中性子星という星があります。肉眼で見ることはできませんが、数は多くて、ごくふつうの恒星の末期的状態です。中性子星は太陽よりもかなり質量の大きな(重い)星がその寿命の終わり近くで膨れ上がって爆発した後の残り火のような星です。 太陽もそうですが…

有名な映画なのだけれども:「市民ケーン」

DVD

市民ケーン [DVD]出版社/メーカー: アイ・ヴィ・シー発売日: 2002/04/25メディア: DVD クリック: 28回この商品を含むブログ (58件) を見る オーソン・ウェルズの非常に高名な映画ですが、なぜそれほどまでに高名なのか、いまの私にはあまりよくわかりません…

ホロコースト・ファンタジー:「ライフ・イズ・ビューティフル」

DVD

ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2009/11/20メディア: DVD購入: 12人 クリック: 115回この商品を含むブログ (59件) を見る 主演は「ピノッキオ」を演じていたおじさんロベルト・ベニーニ。その妻の役は「ピノッキオ」で…

20世紀の「モンテ・クリスト」:「ショーシャンクの空に」

DVD

ショーシャンクの空に [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/04/21メディア: DVD購入: 15人 クリック: 101回この商品を含むブログ (112件) を見る ストーリーはスティーブン・キングの中編「刑務所のリタ・ヘイワース」です。そのこ…

ULTRAMAN ―ちょっと残念な「ウルトラマン」でした。―

DVD

ULTRAMAN [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2010/01/27メディア: DVD クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見る 2004年の映画です。それはもう、ウルトラマンです。かれこれ40年以上も前のテレビ作品ウルトラマンへのオマージュ作品。…

「化石」を「ほじる」

fossil つまり化石。この fossil の語源はゲオルギウス・アグリコラの著書 De Natura Fossilium からで、アグリコラ自身は発掘物/採鉱物という意味でしか使っていなかったそうです。 fossil はラテン語で「掘る」という意味だそうで、この言葉は「ほじる」…

おしっこの快感

今朝は、長らくおしっこをがまんしていた。寒くって。一時間くらいもがまんしてたんじゃなかろうか。行こうか。行くまいか。布団の中で目をつむったまま、内心がせめぎあう。おとなしく寝ているように見えて、実はハルマゲドン状態だったのである。白い天使…

アシモフが好きな人のブログ

見つけて読んで、思わずコメントしました。 うれしかったので・・・。 黒羊男爵さんという人のブログです。 http://blacksheep.txt-nifty.com/blog/2010/12/page17-cf0a.html?cid=60629233#comment-60629233

The Typewriter (Leroy Anderson 作曲)

タイプライターを打楽器として使った管弦楽曲。 バイオリンを始めとするオーケストラの演奏をしたがえて、タイプライターが踊る。カタカタカタカタ、カタカタカタカタ、カタカタカタカタタン、チーンって。 楽しい。 こんな珍しい曲もちょっと検索すればすぐ…