2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

たまごサンドのレシピ。

卵をゆでる。水からゆでても強火で12分くらいゆでれば固ゆでになる。 水で冷ましながら殻をむいて包丁でみじん切りにする。 黒胡椒と白胡椒を適当に振りかけ、マヨネーズをたっぷりめに注ぎこむ。 さらに、粉チーズをたっぷりふりかけてから、しっかり混ぜる…

ハム野菜サンドのレシピ。

10枚切りの食パン(2枚)を用意する。 そのうち一枚には、「塗るチーズ」を延ばして全面に塗り広げる。 その上に、水洗いしたレタス、青じそドレッシングに浸したトマトときゅうりの薄切り、薄切りハム2枚を載せる。 さらに、マヨネーズを薄く塗り広げたもう一…

夕食にサンドウィッチを作った。

妻のリクエストにより、ふたりで買い物に行って材料を仕入れて作った。 ハム野菜サンドとたまごサンド。 あと、砂糖なしのホットレモンティー。妻に、「しあわせになれた?」と訊くと、「極楽」という答え。 うれしいな。ちなみに、今日の昼ごはんは、きのう…

夢の中で夢をみた。

今朝、起きる前に見た夢では、夢の中で夢からさめた。 つまり、夢からさめたつもりが、まだ夢の中だった、という夢。 夜の街の中で、誰かと話していると、雨が降ってくる。 どこかに雨宿りしようと思って小走りに駆け出したところで夢からさめた。 ふとんの…

風邪?

今朝起きると、わずかに喉がいがらっぽく、痒い。 うがいしてみた。 風邪薬でものんでみようかな。

おとといから音読の本は「くまのプーさん」

3日前に「愛蔵版ピーターラビット全おはなし集」を読み終わった。 そこで、次は「くまのプーさん全集」になった。クマのプーさん全集―おはなしと詩作者: A.A.ミルン,E.H.シェパード,A.A. Milne,石井桃子,小田島雄志,小田島若子出版社/メーカー: 岩波書店発売…

コタツから焦げくさい臭いが

きのう、妻が寒がったのでしまいこんであったコタツ布団を取り出してかけた。 座っていると、コタツからなにやら焦げくさい臭い。 埃が焼けているらしい。 妻に言うと、知っているとの返事。 外側から掃除機で吸ってみたが取れなかったのだという。 といって…

ゴールデンウィーク明け

連休明けの今日から、新しい職場(客先常駐)。 数ヶ月前に離れたオフィスだったので、久しぶりに見るみなさんの顔が新鮮で懐かしく思えた。 知った顔に会うと、やはりなんとなくうれしかった。 ここでの作業は事前に聞いていた話だと5月いっぱいということだ…

「まさ〜るでござ〜る」の石井勝さんは尼崎電車事故で

これも、http://www.rubyist.net/~matz/20050427.html 「まさ〜るでござ〜る」というホームページを開いておられた石井勝さんは、4月25日に起きた尼崎電車事故で亡くなられたらしい。 JUnitを使ったテスト技法については、素晴らしいwebページ*1を公開されて…

「恋するプログラム」著者はクモ膜下出血で亡くなられたらしい。

ニュースソースは、http://www.rubyist.net/~matz/20050427.html

妻サナギに

朝、池袋のジュンク堂書店に行き、「プログラムスライシング技術と応用」*1を見て、買わずに昼に帰宅する。 帰ってみると、妻はコタツのテーブルでタオルを敷いて声を上げずに泣いていた。 今日、私が出かけていたとき、母から電話があったそうだ。 先日心筋…

コードリライティング

プログラム理解とかプログラムスライシングでweb検索していたら、CodeSurferというソフトがあるらしい。その名前でもういちど検索すると、IEEE Software JULY/AUGUST 2003(Software Inspection特集号)の記事に説明があるようだ。("Tool Support for Fine-Gra…

「珠玉のプログラミング 本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造」

珠玉のプログラミング―本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造作者: ジョンベントリー,Jon Bentley,小林健一郎出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2000/10メディア: 単行本購入: 30人 クリック: 551回この商品を含むブログ (162件) を見る …

「それは情報ではない 無情報爆発時代を生き抜くためのコミュニケーション・デザイン」

それは「情報」ではない。―無情報爆発時代を生き抜くためのコミュニケーション・デザイン作者: リチャード・S.ワーマン,金井哲夫出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2007/05/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブ…

こどもの日

きょうは、池袋のLoftへ出かけ、その足で新橋の博品館へ。妻の買い物です。 そこからとちゅうで大道芸をいくつか見ながら歩行者天国になっていた銀座を歩いてJRに乗り、東京駅から丸善と八重洲ブックセンターをまわって帰宅。 帰りにはスーパーで菖蒲も購入…

「脳はなぜ「心」を作ったのか」

脳はなぜ「心」を作ったのか―「私」の謎を解く受動意識仮説作者: 前野隆司出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/11メディア: 単行本購入: 34人 クリック: 2,632回この商品を含むブログ (60件) を見る 秋葉原のLaoxコンピュータ館内にある書籍売り場での立…

外付けハードディスクが壊れる

コタツテーブルの上に縦置きしていた外付けハードディスク(250GB)をうっかり床に落としてしまいました。 あっっちゃぁ〜〜〜。 「ブッ。ピーッ。ブッ。ピーッ。」というような妙な音がして、緑色のランプが点滅します。しばらくすると、ハードディスクの電源…

妻の腹痛、癒える

もうお腹は痛くないそうだ。妻いわく「(たぶん)」。

「ダーリンの頭の中」

ダーリンの頭ン中 英語と語学作者: 小栗左多里,トニー・ラズロ出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2005/03/04メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 49回この商品を含むブログ (296件) を見る これもほぼフルカラーの漫画。ソフトカバー。 「女の…

「女の子ものがたり」

女の子ものがたり作者: 西原理恵子出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/04/13メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 61回この商品を含むブログ (114件) を見る ほぼフルカラーの漫画。ハードカバー。 駅構内の書店で立ち読み。 この著者の作品としてはおとな…

「たそがれ清兵衛」

たそがれ清兵衛 (新潮文庫)作者: 藤沢周平出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/07/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (96件) を見る 短編集。表題作は、映画にもなった有名な小説だ。 表題作だけを、眼鏡を直してもらったあと…

眼鏡のつるを直す

さいきん、眼鏡がしょっちゅうずり落ちる。その眼鏡のずり落ち方は、ちょうど大村崑さんのトレードマークの眼鏡のようでおかしい。 要するに眼鏡のフレームがあっていないということなわけで、苦痛になってきたので、赤羽のデパート内にある眼鏡店で見てもら…

妻の腹痛、癒えず

妻は一昨日あたりから食べた後に腹部が激しくはないが痛むという。 きのうもきょうも断続的に痛むようだ。 病院に行ってみることを奨めるが、嫌がる。 食事は朝食はふつうにパンと果物。昼と夜はお粥。お粥だけだったり、少し何か付けてみたり。

携帯電話の未来〜入浴中の話題から〜

携帯電話は、もっとテレパシーと見分けのつきにくいものになるかもしれませんね。 たとえば、イヤリングとか眼鏡とかペンダントとか指輪の形の電話。もっと進めると、そういう形をした電話、ではなくて、電話機能が装飾品の機能の一部、当然の添え物としてつ…

「恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳」

恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳作者: 秋山智俊出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2005/04メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 286回この商品を含むブログ (86件) を見る きのう購入。 むかし、UNIX上のC言語でかん…

「保守とリエンジニアリング―アーキテクチャとドメイン指向トラック (ソフトウェアテクノロジーシリーズ)」

保守とリエンジニアリング―アーキテクチャとドメイン指向トラック (ソフトウェアテクノロジーシリーズ 6)作者: 上原三八,Wei‐Tek Tsai,佐野隆,馬場一弥出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2000/12/15メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件…

「疾病の成立と回復促進」第5回

きのう、大宮にある埼玉学習センターで、「疾病の成立と回復促進」第5回のビデオを見ました。画質が悪くて、講師の先生がポリゴンで作ったCGみたいでした。