2008-11-10から1日間の記事一覧

金曜日の夜に観たDVD「ピノッキオ」

イタリア語の映画。製作者も監督も出演者もイタリア人でロケ地もイタリアではあってもハリウッド映画だそうだ。 前にNHK教育テレビの「イタリア語講座」で教材に使われていた作品。 ロベルト・ベニーニ監督兼主演(ピノッキオ役)。子供の人形ピノッキオにし…

散歩で発見

きょうは、一日外出しなかったので、17時頃、少し暗くなりかけた頃に散歩に出かけることにした。曲がり角がくるたびに、いままで歩いたことがない方向を選びつつ、妻とふたりで散歩するという趣向である。ちょっと先に、見慣れた景色の一部を構成する看板が…

防災放送が聞こえない

住んでる街(市)の防災放送がときどき放送される。ところが、どうにも不明瞭で困る。音量はまあ十分だろうと思う。問題は、音質がよくないこと。さらに、複数のスピーカーから聞こえてくるために音の到着がずれてコダマして聞こえてしまうことだ。流れてき…

はな

秘すれば華なり、というあの「花」である。「風姿花伝書」ですか、ちゃんと読んだことはないけど。 「あのヒトには花があるね」みたいにも使われますね。 小西甚一の「古文研究法」の説明によれば、この「花」とは、観客を惹きつけるような要素のことらしい…

わびとさび

「わび」と「さび」は日本独特な概念で外国人に説明するのがむずかしいものの代表、みたいによく聞く。 実は、自分でもよくわからない言葉だった。 たまたま、古典に傾倒中の妻の本を横から見せてもらっていたところにその説明があり、「ふうん」現象*1が起…