2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

高音域のたとえ

ジョエル・スポルスキーのエッセイに「ソフトウェアにおける高音域」というのがあります。エリック・シンクのエッセイに「ソフトウェアにおける高音域に対するコメント(リンク先は英語)」というのもあります。そこでは、ソフトウェア開発において優れたソフ…

あるはずのものがないもの

文字のない本→絵本(たとえば「アンジュール」) 頭を隠さない帽子→サンバイザー 肌を隠さない服→シースルードレス 火のない調理器→電磁調理器 キーボードのないパソコン→タブレットPC 記録媒体のない音楽演奏機→MP3プレーヤー 音の出ない楽器→サイレント楽…

帰省して

妻の両親はかなり高齢(義母は90代、義父は80代)だが元気そうだったのがなにより。前回帰省したときは義母は寝込みがちだったが今回は立って料理もできる。 ひるがえって私自身の両親は二人とも70代で10歳以上若いのでまだまだ元気ではあるが、今回の帰省で…

京都

JR京都線で京都駅と向日町駅の間に西大路駅だけでなく桂川駅ができていた。住宅以外はとくになにもなさそうなところのようだ。阪急京都線のほうも先年、桂駅と東向日駅のあいだに洛西口駅ができたが、こちらも人口が増えてきたということか。いずれは大きな…

神棚と仏壇

実家には両方揃っている。神棚に柏手を打った直後に仏壇に手を合わせることを求められる。 妻の実家には神棚仏壇に加えて聖母マリアの図像が飾ってあったりする。 宗教的に節操がないというよりは、日本人らしいというべきか。 ちなみに、自宅には神棚も仏壇…

伏見稲荷大社

お正月前に伏見稲荷に参詣した。参詣というよりは、見学に行ったというほうが正確だ。なんとなく千鳥居が見たくなったので行ってみたのである。木製の鳥居は、ところどころ根元が崩れて取り替え中の箇所があったりした。 帰省していた弟に話すと、鳥居を献じ…

2009年

まだしばらくは2008年と間違って書いてしまいそうです。